メナードフェイシャルサロン フェイシャルスパアイリスのブログ

ブログ

きょうだい構成で性格がわかる??

面白い記事を発見しました
( ´艸`)

 

『兄弟姉妹構成で性格がわかる?』

 

 

1.弟を持つ兄
何をするにも不器用 基本的に穏やか、というより陰鬱
厄介事を押し付けられる

(個人的感想)
知ってる限りでは、厄介事を押し付けられても断らない
お人好しタイプが多いかなぁ~
(^_^;)

 

2.弟を持つ姉
女王様気質か大人しいタイプかに分かれる
前者の場合は男を尻に敷く

(個人的感想)
知り合いは女王様って感じはしないけど
彼女の弟くんは完全に、姉に絶対服従やわ
( ̄▽ ̄;)(笑)

 

3.兄を持つ弟
世渡り上手 有能な人が多く、闘争心が強い

(個人的感想)
わたしの父がこの立場。
確かに闘争心は強かったなぁ~

 

4.姉を持つ弟
DQN(非常識な行動や、周囲の迷惑を顧みない行動)率が異様に高い
自分勝手であり、平気で他人を傷つける

(個人的感想)
知り合いに、この立場の人いてへんわ~

 

5.妹を持つ兄
気が強い 体育会系寄りの考えを持つ
無駄に声がデカい人が多い

(個人的感想)
うちの息子がこの立場。
確かにムダに声デカいわ(笑)

 

6.妹を持つ姉
優しい性格である場合が多く、大人しい 控えめな印象

(個人的感想)
あぁ~、知り合いの娘ちゃんは確かに
控えめで妹に譲ってあげることの出来る
優しい子やなぁ~

 

7.兄を持つ妹
凄まじく性格が悪い
他人を陥れる事に快楽を覚える
トラブルが起きてもヘラヘラ笑っている

(個人的感想)
うちの娘なんですけどぉ~
( ̄▽ ̄;)
本当の本質はこれですか?
怖すぎるんですけどぉ~(笑)

 

8.姉を持つ妹
我儘な人が多い
感情がすぐ顔や声に出る 派手な印象

(個人的感想)
知り合いの娘ちゃんに
とにかくお姉ちゃんと張り合って
負けん気が強すぎる子がいるなぁ~
(^_^;)

 

9.一人っ子
可愛い 容姿ではなく言動や性格が

(個人的うぬぼれ)
あら(/∀\*)イヤン
ワ・タ・シ一人っ子よん(笑)

 

 

【最後に】

・環境が左右するものだから血液型での判断よりは信用できる

・これだけは言える。
 姉か妹がいる男性は比較的、女性に免疫があるから女性の扱いがうまい
 末っ子は総じて他力本願

・一人っ子はとんでもないしっかり者か、とんでもない偏屈者のどちらか

 

 

皆さんはどうですか?
ご自身や知人、友人
当たってました?(笑)

当たってへんわ~!(○`ε´○)プンスカ
というクレームはお受け出来ませんので
あしからず(笑)

とあるセラピストの休日

ある日、2階のベランダで洗濯物を干していたら
隣の空き地にいた猫と目が合った。

2994877504_eae51eff5d

偶然にも猫様は、空き地のど真ん中で悠々とトイレ中
( ̄▽ ̄;)(苦笑)

 

隣でされたらかなわんわ~!(臭)
(>_<;)

えぇ~い!最後までさせてなるものくわぁ~!
私の目力で、引っ込ませてくれるわぁ~!(睨)

(@д@)オリャ~

 

しかし相手(猫様)もかなりの強者。

 

クワッ!と目を見開いたまま私を見据え、シッポをあげ、
後ろ足をプルプルさせて踏ん張り続行!
引っ込めて逃げる様子はない!

 

そうこうしてるうちに猫様は
置き土産をおいて去っていきました
(T▽T)

 

何とも言えない敗北感・・・

 

 

商品情報でも、美容豆知識でもなくて
ごめんあそばせ(笑)

追加で一言(*^▽^*)

私にも一言いわせて下さい
m(_ _)m

野菜ジュース、めっちゃ美味しいです
(≧∇≦)

この手のジュースは ただ 甘いだけで苦手でしたが、このシリーズは違います‼︎

女性に嬉しい 食物繊維もタッ〜ぷりですよ〜
(*^^*)

お肌に身体に嬉しい 一本です。

ダイエットの敵!それは…

ダイエット=我慢・忍耐・努力
ってイメージありませんか?
(´∀`;)

 

食べたいものを我慢して、量を控えたり
頑張って運動したり・・・

 

確かにそれを続けることで体重は減っていくと思います。
でも、我慢・忍耐・努力って続けること難しくないですか?

 

実はダイエットの最大の敵は

「ストレス」

 

今までダイエットの三種の神器だと思っていた

我慢 ・ 忍耐 ・ 努力

が、まさかの敵だったなんて!!
( ̄□ ̄;)(驚)

 

これからのダイエットは
楽しく ♪ 創意工夫♪

 

焼肉を我慢せずに食べたなら
その3倍のお野菜や果物で
酵素や食物繊維を取る工夫。

かの 叶姉妹も、フルーツから酵素を摂ることを
ブログで勧めてらっしゃいますから(笑)

 

でも、お野菜をい~っぱい食べるのって
なかなか難しくないですか?
( ̄▽ ̄;)

 

面倒くさがりな私には、これまたストレスです(苦笑)

 

流行りの「グリーンスムージー」も
作るのも後片付けも面倒くさいし・・・(苦笑)

 

そんな時にストレスフリーで手軽に摂れるのが

コレっ♪(*^▽^*)

野菜ジュース

健康野菜シリーズ♪

 

た~くさんの種類のお野菜、果物が入って
家で作るスムージーのように濃い!
なのに飲みやすい!!

 

ダイエットもさることながら
現代の野菜不足を補う一品としても活躍してくれます。

 

我が家では
私・・・ダイエット&野菜不足補給
子供たち・・・野菜不足補給

で飲んでます♪

 

お友達宅は、
外回りのお仕事で、お昼が外食になるご主人に
これを冷やして持って行ってもらうそうです。

 

夏バテで食欲が落ちるこれからの時期にも
冷やしてクイッと一飲み♪

手軽にミネラル補給(*^▽^*)

頼れるパック!

5548.jpg

今日も日差しが強い1日でしたね

お肌に疲れを感じた日の
スペシャルケアに( ^o^)ノ

 

オーセントマスク

 

至福のひととき〜☆彡

15分間パック♪

 

ラスト5分のリフトアップ感が
癖になります

 

お肌が満足したら
気分も上々↑↑↑

頼りになります(@^▽^@)

 

メナード公式ホームページでは
オーセントマスクのご使用法が
動画でご覧いただけます
是非アクセスしてみてくださいね〜☆

ネットの罠

今はなんでもインターネットで手に入る
便利な時代ですね♪
(*^▽^*)

しかも手軽にお安く!

 

メナードの商品もネットで検索すれば
いくらでも出てきます。

しかも定価よりお安く・・・
(-”-;)

 

でもね!
お値段だけに惑わされてはいけません!

昔から「安もの買いの銭失い」と言うように
安いものには安いなりの理由があるのです。

 

どんなに素晴らしい化粧品でも
使い方、量、使うまでの準備がきちんと出来てないと

いくらお安く購入出来ても
安くなった分の働きもしてくれません。

逆にメナードレディから、
きちんとした使い方、量、アドバイスを受けて使えば
お値段以上の効果を発揮します♪
(*^▽^*)

 

化粧品の力を生かすも殺すも
あなたの使い方次第。。。

46

W杯(ワールドカップ)

news_133089_1

初戦、
残念ながら負けちゃいましたね。。。

諦めない前向きな精神力を見習いたいです
(*^▽^*)

男子もスベスベ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.JPG

最近、巷では
男子のスキンケア商品を 沢山目にしますね
(*^^*)

 

今時男子は、
女子以上に お肌を気づかうとか^^;

 

メナード薬用ビューネは
老若男女、年齢問わず
皆さんにご使用頂ける ローションです。

 

これからのベタつく季節、
さっぱりしますよ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

温泉成分 ミネラルエッセンスが
たっぷりです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

全身に使えちゃいま〜す‼︎

あなたは何歳?

 

あなたは何歳ですか?

 

年齢には自分でどうすることも出来ない
「実年齢」と

 

自分で努力して若返ることの出来る

見た目年齢(第一印象)
肌年齢(お肌のハリ・ツヤ)
血管年齢(動脈硬化指数)

 

があると思うんです。

 

見た目やお肌、血管の年齢が
実年齢よりも老けてしまう原因は色々ありますが
そのうちの大きな原因のひとつが

「活性酸素」

体を酸化させ、サビさせるニクイ奴です。

 

数個まえのブログにもありましたが
服の汚れも、お肌も、体も
酸化させず早めに対処することが大切です
(*^▽^*)

 

お肌の酸化予防にはオキシコントローラー♪
569

体の酸化予防にはVE・アルファリポ酸♪
423

抗酸化作用でサビつかない若々しい体に導いてくれます♪

 

活性酸素を野放しにして増やし過ぎると

コラーゲンを攻撃→シワ
血管を攻撃→動脈硬化
細胞を攻撃→ガン

 

ってな風に、大変なことに( ̄□ ̄;)!

 

最近、会話の中心が
「あれ、ほれ、それ」になってきた方。

 

用事があってリビングに来たはずなのに
なんで来たのかわからくなったことのある方。

 

芸能人や久しぶりに会った知り合いの名前が
思い出しにくくなってきた方。

 

要注意ですぞ!( ̄▽ ̄;)

血管年齢が衰えてきたサインです!

ペディキュア

20140612_111458.jpeg

そろそろ裸足にサンダルの季節が、近づいてきましたね
*\(^o^)/*

 

今日は、 肌寒いですが、
ちょっと一足早く、試してみました。
買ったばかりのネイルカラー04CG、

細かいゴールドのラメがたっぷり♪

 

今回は単色使いをしてみましたが、
クリアとかベージュベースで
グラデーションしてもGOOD ^_-☆

 

今までシルバーラメの05CG

20140612_111458_2.jpeg

を愛用してましたが、
ゴールドもヘビーローテーション出来る1品の仲間入りです。